どうもこんにちは、管理人のGreatCatです。
今回はクラウドソージングサービス最大手サイト「Lancers」で、ちょっとトラブった時の話をしようと思います。
ノマドWebワーカーの私もフル活用している、お世話になりまくりのサイトなのですが、
依頼者の自動キャンセル後の報酬が均等というシステムに少し違和感を覚えました。
実際にランサーズ運営側にメールで確認したやり取りを踏まえて、ご紹介していきたいと思います。
スポンサードリンク
そもそもLancersの自動キャンセルとは?
Lancersには大きく分けて2通りの人間がいます。
・依頼者…仕事を依頼する人
・受注者…依頼者から仕事を貰う人
今回のケースでは「LPのデザインコンペ」という内容の仕事でした。
この場合、自動キャンセルが発生するパターンは
「依頼者がいつまで経っても当選者を決めなかった」
という場合に自動キャンセルが発生します。
上記画像の通り、基本的にはその期間は21日間に設定されています。
つまり、応募期間を過ぎても依頼者が当選者を決めなかった場合、
参加者に均等に報奨金が振り分けられるという事になります。
今回のトラブル内容
以下、条件を分かりやすく
・報奨金50,000円
・コンペ参加者5人
という設定で話を進めていきます。手数料等は含まずお考え下さい。
今回、クライアントの要望は「自社のDVDを売る為のLP」という仕事内容でした。
元々私は、アフィリエイト系のLPを制作するのは得意なので、
ほぼ完成させたLPをjpg化して提出しました。
作業に費やした時間は半日程度。
自分で言うのも恥ずかしいですが、出来は95%くらいだと自負していました。
私の他にも4人、コンペに参加していましたが、
私とは違い、明らかに手を抜いた内容での提出でした。
一人はLPの途中で「デザインはまた清書して提出する」という内容。
また一人は「弊社ではLP制作に自信があります!」という
テキスト文章だけをコンペ作品として提出している方もいました。
参加者 | 作業内容 | 完成度 |
GreatCat | デザイン10割 | 95% |
Aさん | デザイン半分くらい | 50% |
Bさん | デザイン7割くらい | 70% |
Cさん | デザイン4割くらい | 40% |
Dさん | 文章のみ | 10% |
その5人の内容は、明らかに誰が見ても私のコンペ作品が一番手の込んだ作品なのは明らかでした。
クライアントが自動キャンセルした理由
「これは私に選ばれるだろう。」
私はそう勝手に思い込んでいました。
ですが何日過ぎても今回の依頼者は一向に当選者を決定しませんでした。
疑問に思った私は今回の依頼者に呼びかける事にしました。
打ち合わせ等の関係で、東京在住の方にお願いすることとなりました。
大変申し訳ございませんでしたが、今後ともよろしくお願いいたします。
なんと!まさかのコンペ依頼のキャンセル。
依頼人は既に仮払金の50,000円は支払っているというのに、
キャンセルすれば何の為にLancersで募集したのか分かりませんよね。
もちろんいい作品がなかった場合は自動キャンセルになりますが、
今回は「東京在住の方に別で依頼する」というLancersとは全く関係のないキャンセル理由。
まぁこういうパターンも、依頼者の中にはごく稀にいます。
作業内容によって報奨金の上下はない
先ほどから申し上げていますが、自動キャンセルになった案件は
参加者全員に均等に振り分けられます。
ですが作業内容の優劣による報奨金の上下はないのです。
以下に簡単な図をご用意いたしました。
これはちょっと不服と感じました。
私はキッチリ作業をしましたが、デザイン全体の半分で終わらせた人や、
中には文章だけを送った方にも、均等に10,000円が分配されるからです。
なので今度はLancersの運営側に呼びかける事にしました。
Lancers運営側の回答
以下はランサーズに申し立てた際の文章になります。
本日、こちらのLPコンペが自動キャンセル扱いとなりまして、参加者5人にそれぞれ報酬が割り当てられました。
ですがここで疑問に思ったことがあります。
私以外の方は、
・コンペの作業を一切していない方(テンプレ文章を送信しているだけ)
・LPコンペの途中で作業を中断されている方
等が見受けられました。
私とは明らかに作業量や掛かった時間も違うのにもかかわらず、参加報酬は均等に分配されているのでしょうか?
これが均等に分割されているとすれば、一方は真面目に作業して提案しても、一方はかなり楽が出来る抜け道的な事もできますよね。
この辺りの説明がヘルプを見てもイマイチ理解できなかったので、今回ご質問させていただきました。
選定期限経過後一定期間経過をしてもクライアント様にて当選もしくはキャンセルのお手続をいただけない場合、ご依頼は自動キャンセルとなり、当該のご依頼へ提案をされていたランサー様全員に対し、依頼金額が参加者全員に振り分けられる仕組みとなっております。
コンペ方式におけるキャンセルにつきましては、利用規約第10条(2) -aに基づいた処理となります。これとあわせまして、募集期間終了後でクライアント様からの選定がなされていない場合には、提案に優劣がつけられないため、参加報酬という形で提案を行っていただいた全ランサー様に対して、報酬をお支払いさせていただいており、ご了承をいただけますと幸いでございます。
ふむふむ、やはりそうでしたか。
Lancers側でもクライアント側でも、コンペ内容の優劣に対する報奨金の上下は設定できない、と。
まぁ普通に考えれば、このシステムを実行するとなると、
Lancers運営側の采配一つで参加者の報奨金が決まる、という事ですからね。
さすがにそんな仕事をイチイチ目視でやるのも面倒だと言う事でしょう。
まとめ
これがロゴのコンペなら、時間もあまりかからない上、
参加者の中にいい作品がなければキャンセルをすればいいのですが、
(本来ならそれも参加者にとってはあまり気持ち良くないですが。笑)
LPコンペともなると、マジで最低でも半日は掛かります。
それをキャンセルして参加者に均等分配って、やっぱ腑に落ちないんですよね。。
とにかく、私のLancersへのイメージが少しダウンしました。笑
逆に言うと「いい加減なコンペ提案でも報奨金が貰えるチャンスがある」
という結論になるので、コンペの質自体が低下する恐れも十分に有り得ます。
コンペ参加者には最低限のルールを守ってもらいつつ、
自動キャンセルに対する報奨金について改めて考え直すのが、
今後のLancers運営側の課題の一つではないかと思います。