これでスッキリ!WordPress本体・プラグイン・テーマの自動更新通知を非表示にする方法

これでスッキリ!WordPress本体・プラグイン・テーマの自動更新通知を非表示にする方法

 

こんにちは。管理人のGreat_Catです。

WordPressの管理画面に入った際、メニューの横に「10」等、

数字の表示が出ている事がよくあります。

あれは更新の通知数を表しているのですが、

今回はこの数字を非表示にする方法をご紹介していきます。

 

 

スポンサードリンク

 

 

今回の記事は以下のサイトを参考に記述いたしました。

参考サイト:http://www.imaginationdesign.jp/blog/wordpress/3612/

WordPress本体の更新通知を非表示

管理画面上部に表示される「WordPress()が利用可能です ! 更新してください。」

のメッセージを非表示にする事ができます。

「外観」→「テーマ編集」→「functions.php」内に以下のソースを記述します。

 

//本体のアップデート通知を非表示
add_filter('pre_site_transient_update_core', create_function('$a', "return  null;"));

 

本体の更新通知が煩わし方は、上記方法で更新通知を非表示にすることができます。

 

テーマの更新通知を非表示

これ実は結構需要ある設定方法だと思います。

特にテーマを自分でカスタマイズする方。

例えば「style.css」に自分で追加したcssを書いたけど、

更新によって全てリセットされ復元ができなくなった。。

なんて人は非表示に設定しておいた方がよさそうですね。笑

 

同じく「外観」→「テーマ編集」→「functions.php」内に以下のソースを記述します。

 

//テーマ更新通知を非表示
remove_action( 'load-update-core.php', 'wp_update_themes' );
add_filter( 'pre_site_transient_update_themes', create_function( '$a', "return null;" ) );

 

テーマを更新してもスタイルシートやテンプレートファイルを変更したくない方は、

上記を記載しておけば現在のテーマのまま維持できます。

 

プラグインの更新通知を非表示

最後にプラグインの更新通知を非表示にする方法です。

これも同じく「外観」→「テーマ編集」→「functions.php」内に以下のソースを記述します。

 

//プラグイン更新通知を非表示
remove_action( 'load-update-core.php', 'wp_update_plugins' );
add_filter( 'pre_site_transient_update_plugins', create_function( '$a', "return null;" ) );

 

いかがでしたでしょうか。

WordPressを毎日使用していると、更新通知って意外と目に付くんですよね。

アップデートした際の不具合が不安だという方は、

上記方法をトライしてみてください。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

スポンサードリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です